生まれ変わっても買いたい!愛用中のキッチン用品と調理器具【PR】【#select】vol.7

悩んでいる人

使い勝手がいいキッチングッズがほしい…

キッチン用品で「これだ!」と思えるものに出会えると、嬉しいし料理が楽しくなりますよね。

今回は料理インスタグラマーとして活動するぼくが、いろいろ試したなかで愛用しているキッチン用品と調理器具を紹介します。

この記事を書いた人

Instagram(@subaru_kitchen)

料理と同じくらいキッチングッズが大好きです。気になるものは自分で試してみないと気がすまない人。

目次

鍋・フライパン

ウルシヤマ「ルミエール26cm フライパン」IH対応
我が家のメインフライパン。
丈夫で長持ち、なにより軽くて妻も気に入っています。

turk「クラシックフライパン 26cm」鉄フライパン
ドイツ生まれの鉄フライパン。
つなぎ目がなく丈夫で手入れをすれば100年使える逸品。
これでお肉を焼くと、お店の味になります。

アルキューブ「デミプロファミリーフライパン 18cm」IH対応
オムレツや親子丼、朝食用のベーコンエッグ、副菜作りにちょうどいいサイズ。
小さいからできることがたくさんあって、ほぼ毎日使っています。

アルキューブ「デミプロファミリー雪平鍋 16cm」IH対応
2〜3人分の汁物やちょっと茹でたり副菜作ったりするのに便利。
フッ素加工だから焦げ付かず、炒めてから煮ることができて気に入っています。

staub「ピコココット ラウンド22cm」IH対応
とりあえず、この鍋で煮込むと何でもおいしくなる魔法の鍋。
カレーやシチューなどの煮込み料理を作るとワンランク上の味になります。無水調理ができるのも◎。

キッチン用品

グレステン「牛刀Mタイプ 21cm」
多くのシェフに愛されているグレステンの包丁。
ぼくも10年愛用しています。
オールステンレスで清潔、握りやすく、よく切れる。
丈夫で長持ちな万能包丁。女性なら19cmでもいいかも。
ペティナイフも使っていますが、こちらもお気に入り。

ロベルトヘアダー「オールドジャーマンナイフ」
ドイツ生まれのおしゃれで小ぶりなナイフ。
食卓でバター、パン、果物を切るときに使っています。
ピクニックに持っていくと気分が上がる。

HANKEY「天然竹製カッティングボード」
丸いまな板最高!
四角のまな板は切ったものが外にこぼれてイライラ。買い替えたら、大正解。
これは大きいからこぼれないし、切ったものをずらして、ほかの食材も切れます。

iwaki「耐熱ガラスボウル丸型 5個セット」
ガラスで清潔。スタックできて、スッキリ収納。レンジ調理OK。
ズボラなときはこれに食材入れてレンチン。そのまま食卓へ。少し重いのが難点。

無印良品「ステンレスボールL」
ステンレスで丈夫+軽くて使い勝手がいい!
シンプルなデザインで値段も手頃。

無印良品「ステンレスバット」 「メッシュトレー」
バットは食材を置くのに、とにかく便利。
バットにメッシュトレーをセットすれば、茹でたものや揚げ物を置くのに最高!

貝印「計量カップ50ml 2個セット」
料理人生を変えたといってもいい計量カップ。
これを使えば、計量スプーンで1杯ずつ計らなくていいというスグレモノ。
しかも安い。大好きすぎる。

貝印「ピーラーT型」
切れ味バツグンで、力を入れずにスーッと引くだけで野菜の皮がむけて感動レベル。
もうこれ以外考えられないです。
丈夫で切れ味が長続きするので、5年使って同じものに買い替えました。

貝印「千切り器」
にんじんや大根の千切りが簡単にできて、サラダにするとモリモリ食べられます。
これのおかげで我が家はキャロットラペの頻度が上がりました。
野菜を食べる量が増えて健康的。

下村工業「太千切り器」
炒め物に使うちょっと太めの千切りが作れる千切り器。
「千切り器が2つもあるの!?」と思われるかもですが、自分で千切りしなくてすむので快適です。

下村工業「やさしいおろし器」
細かくふんわりおろせてお気に入り。
歯が金属製で長持ちなのと、ハンドルと底のゴムですりやすいのも◎。

Microplane「ゼスターグレーター」
ハードタイプのチーズを削ると、空気を含んだふわっふわの山盛りチーズができます。
パスタやサラダにかけると最高!にんにくやしょうがを削るのにもおすすめです。

オークス「みそマドラー」
なんでもっと早く買わなかったんだと思ったやつ。
みそ汁にみそを目分量で入れると、だいたい濃かったり薄かったり。
これなら一発で味が決まるので気に入っています。

遠藤商事「ナイロントング」
トング難民として、いろんなトングを使ってきましたが結局これが一番。
軽くて、コスパがよく、洗いやすい。うん、最高!

イシダ「五角さいばし(天然木)」
さいばしもいろいろ試したけど、これがいちばん好き。
しっかりつかめて、自分の思ったとおりに調理ができます。

無印良品「シリコン調理スプーン」 「シリコンスパチュラ」
無印良品のベストセラー。まぜる、すくう、盛り付けるが思い通りにできます。
これを使わない日はないってくらい。調理スプーンは小もお気に入り。
スパチュラもちょうどいい大きさで、鍋のすみまでまぜられます。

iwaki「耐熱ガラス 保存容器 7個セット」
我が家の保存容器といえばコレ!作りおきはこれで保存しています。
ガラスで清潔、見た目おしゃれ、レンジ・オーブンOKと使い勝手バツグン。

無印良品「ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白 325ml」
シンプルでムダのないデザインで、保存容器としてもお弁当箱としても使いやすいです。
レンジOK。パッキンでフタがぴったり閉まるのも◎。スクエア460mlのほうも使用中。

サーモス「真空断熱スープジャー」
スープ大好き人間なので、お弁当とセットで持っていくことが多いです。
別売りのポーチに入れていけば、昼でもアツアツのスープが飲めます。
ダイエット時は朝にスープとオートミールを入れて、リゾット風に。

食器やカトラリー

食器やカトラリーは大好きすぎて、お店をやっています。

お気に入りのものを揃えているので、一度のぞいてみてください。

その他

山崎実業「マグネット&ウォール 包丁ホルダー」
キッチンの壁に貼って、マグネットで包丁をくっつけることができます。
我が家の小さい子どもの手の届かないところに、包丁を置けるようになったので大満足。
壁面収納バンザイ!

amazon「Echo Show5 with アレクサ +スイッチボット」
声で操作できるの最高!
料理中に音楽や動画を流したり、声で買い物リストやタイマーをセットできるの便利すぎる。
スイッチボットというスマートリモコンもセットすると、エアコンや照明など家電を声で操作できるようになって最強。
「全部、スマホや手動でできるやん」とぼくも思っていましたが、この便利さを知ってからは戻れません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる