調理時間:20分以下
鶏むね肉が信じられないほど、ぷるぷるやわらか食感になる水晶鶏のレシピです。
ひとくち食べて「これ、むね肉!?」と疑うほどのおいしさに仕上がります。
このレシピを作った人
目次
ぷるぷる水晶鶏の作り方
材料(2人分)
材料
- 鶏むね肉…1枚
- にら…4本(みじん切り)
- トマト…1個(横に薄切り)
調味料
- A酒…小さじ2
- A塩…ふたつまみ
- A砂糖…ひとつまみ
- Aしょうがチューブ…2cm
- 片栗粉…大さじ2
- Bしょう油…大さじ1.5
- Bごま油…大さじ1.5
- Bみりん…小さじ2
- B酢…小さじ1
- B豆板醤…小さじ1
ぷるぷる水晶鶏のレシピ/作り方
STEP
鶏肉の下ごしらえ
鶏むね肉を3つに切り分けて1.5cm幅のそぎ切りにする。
調味料Aで下味をつけて10分置く。
- A酒…小さじ2
- A塩…ふたつまみ
- A砂糖…ひとつまみ
- Aしょうがチューブ…2cm
鶏肉に片栗粉大さじ2をもみ込む。
STEP
香味だれを作る
にらと調味料Bをまぜあわせて香味だれを作る。
- Bしょう油…大さじ1.5
- Bごま油…大さじ1.5
- Bみりん…小さじ2
- B酢…小さじ1
- B豆板醤…小さじ1
STEP
鶏肉を茹でて冷やす
お湯を多めに沸かす。
沸騰したら火を切って鶏肉を1枚ずつ入れてゆでる。
フタをして7分置く。
茹で上がった鶏肉を冷水に入れて冷やす。
十分に冷えたらザルにあげて水分をよく切る。
STEP
盛り付ける
器にトマトを敷いて鶏肉をのせる。
最後に香味だれをかけたらできあがり。
ぷるぷる水晶鶏をめしあがれ
おいしくてヘルシーで、節約にもなるめっちゃおすすめレシピです。
コメント