調理時間:15分以下
ひき肉のスパイシーな味とごまと豆乳の優しい味わいがおいしい、お豆腐たっぷり坦々スープです。
しかも、もやしとえのきで節約!
そして、具材とスープでお腹がふくれるからダイエットにもおすすめです。
このレシピを作った人
目次
お豆腐坦々スープの作り方
材料(2人分)
材料
- 豚ひき肉…150g
- もやし…1/2袋
- えのき…1/2袋(石突をとって半分に切る)
- 豆乳…200ml(小パック1個)
- 小ねぎ…お好み(小口切り)
調味料
- 焼き肉のたれ…大さじ3
- ごま油…小さじ1
- 豆板醤…小さじ1/2〜1
- 水…250ml
- 鶏ガラスープのもと…大さじ1
- みそ…小さじ1
- すりごま…大さじ4
- ラー油…適量
お豆腐坦々スープのレシピ/作り方
STEP
ひき肉をレンチン
ひき肉と調味料をまぜる。ふんわりラップ600w2分レンチン。
加熱後、まぜて1分レンチン。取り出してまぜておく。
- 焼き肉のたれ…大さじ3
- ごま油…小さじ1
- 豆板醤…小さじ1/2〜1
STEP
スープをひと煮立ち
鍋に水と調味料を入れてひと煮立ち。
- 水…250ml
- 鶏ガラスープのもと…大さじ1
- みそ…小さじ1
- すりごま…大さじ4
STEP
具材を煮る
豆腐をスプーンで大きめにすくって入れる。その上にえのきともやしを入れて7分煮る。
豆乳を入れて沸騰直前まであたためる。
※沸騰すると吹きこぼれたり、豆乳が分離するので気をつけてください。
STEP
盛り付ける
スープの上にひき肉と小ねぎをのせる。仕上げにラー油をたらす。ひき肉とスープをまぜながら食べる。
コメント