調理時間:20分以下
みんな大好きオーロラソース。今回はむね肉と和えてオーロラチキンにしました。
下処理したら、焼いて和えるだけの簡単レシピ。
そして、おいしすぎてアッという間になくなるクオリティです。
このレシピを作った人

目次
オーロラチキンの作り方
材料(2人分)
材料
- 鶏むね肉…1枚(300g前後)
 
調味料
- A酒…小さじ2
 - A塩…ふたつまみ
 - A砂糖…ひとつまみ
 - Aしょうがチューブ…2cm
 - Bケチャップ…大さじ2
 - Bマヨネーズ…大さじ2
 - Bレモン汁…小さじ1
 - Bにんにくチューブ…2cm
 - サラダ油…小さじ2
 
オーロラチキンのレシピ/作り方
STEP
鶏肉の下ごしらえ


鶏むね肉を3つに切り分けて1.5cm幅のそぎ切りにする。
調味料Aで下味をつけて10分置く。
- A酒…小さじ2
 - A塩…ふたつまみ
 - A砂糖…ひとつまみ
 - Aしょうがチューブ…2cm
 
鶏肉に片栗粉大さじ2をもみ込む。
STEP
オーロラソースを作る

ボウルに調味料Bを入れて、よくまぜる。
- Bケチャップ…大さじ2
 - Bマヨネーズ…大さじ2
 - Bレモン汁…小さじ1
 - Bにんにくチューブ…2cm
 
STEP
鶏肉を焼く

サラダ油小さじ2を熱して、鶏肉を弱めの中火で3〜4分焼く。
STEP
ソースと和える

鶏肉が焼けたらオーロラソースと和える。
STEP
盛り付ける

皿に盛り付けて、お好みで黒コショウを振りかけてできあがり。
オーロラチキンをめしあがれ

むね肉があればできちゃうので、献立に困ったときにもおすすめです。






	
コメント