調理時間:20分以下
節約料理なのにごちそうになっちゃう「肉巻き豆腐ステーキ」のレシピです。
しっかり水切りした豆腐はもっちりで豚肉との相性バツグン。
タレは甘辛バターでたまらんうまさです
このレシピを作った人
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/11/writer2-1024x434.png)
目次
肉巻き豆腐ステーキの作り方
材料(2人分)
材料
- 木綿豆腐…1丁(350g)
- 豚薄切り肉…8枚(半分に切る)
- 大葉…8枚
- バター…12g(大さじ1)
調味料
- 塩コショウ…少々
- 片栗粉…少々
- サラダ油…小さじ2
- Aしょう油…大さじ2
- A酒…大さじ2
- Aみりん…大さじ2
- A砂糖…小さじ2
肉巻き豆腐ステーキのレシピ/作り方
STEP
豆腐の水切りをする
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02850.jpg)
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02854.jpg)
豆腐をクッキングシート2枚で包んで600w3分レンチン。
そのあと重しをのせて7分放置。
STEP
豆腐を8等分にする
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02857.jpg)
豆腐を8等分にして、塩コショウと片栗粉を軽くふる。
STEP
豆腐を豚肉で巻く
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02859.jpg)
半分に切った豚肉2枚の上に大葉と豆腐をのせて巻く。
STEP
肉巻きを焼く
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02861.jpg)
サラダ油小さじ2を熱して、肉巻きを焼く。
STEP
調味料を煮絡める
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02865.jpg)
肉巻きが焼けたら油をふいて調味料Aを入れる。
- Aしょう油…大さじ2
- A酒…大さじ2
- Aみりん…大さじ2
- A砂糖…小さじ2
調味料がとろんとしたらバター大さじ1を入れて煮絡める。
STEP
盛り付ける
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02873.jpg)
肉巻きを盛り付けて煮汁をかける。
お好みで野菜をそえる。
肉巻き豆腐ステーキをめしあがれ
![](https://blog.subaru-kitchen.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02922-1024x536.jpg)
もっちりとした豆腐と豚肉にからむ甘辛だれ、絶品です!
コメント